あらー、なんだろ、ブログ書くのが楽しー!
コロナのウップンを晴らしているのでしょうか、
終息してないのが気がかりでありますが、
探鳥のレポート、書くのが楽しいですね。
本日は、出勤前の早朝探鳥、杉並区・善福寺公園へ。
そう、カワセミ禁断症状は治まっていないのでした!!
夏が終わって、な~んだろ、ウクレレ一休み!?
アオサギ「おはよう。」
オット「おぅ、おはよう。」
この当たり前感、すっげー大事な気がするのです。
アオサギ「今日も、ビシッといくかぃ!」
オット「だな!!キワッキワッに張り切って仕事しようぢゃないのサ!」
あー、なんだー、元気もらうワー。
ゴイサギ「メシ中だから、そのウザいノリに入れないでー。」
オット「そう言うなや、タギって行こうぜ!」
ゴイサギ「そ、そーヲ!?タギっちゃう?」
オット「そーさ、そーさ、キメてきたねぇ!!」
ワケのわからんテンションになってきた。
エナガ「コッチも、のってきたでぇ~!!」
オット「おぉ、こまいの、ジュルジュルいい感じやねー!」
エナガ「疲れた…。チョッと休憩。」
オット「さ、賛成…。朝っぱらから全開だと一日が長くなる…。」
エナガ「おめぇ、今日、健康診断ぢゃねぇの!?」
オット「あ!忘れてた!!コレじゃ、血圧上がるな…。」
善福寺公園定番の野鳥たちに、おそらく血圧上がっていたことでしょうね。
ウン、今日も、いい朝だ。
エナガ「ケツ圧!!」
オット「キミがいいなら、いいけども…。」
アオサギ「はよ、仕事行け…。」
オット「そうやったワ…。」
善福寺公園には、カモはまだ来ていないようです。
カモ、得意ぢゃないけど、けっこー楽しみ。
あぁぁぁぁぁぁぁ、カワセミ…。
ハ、恥ずかしながら…。